2014年6月のバラ

ボスコベル

ネージュ・パルファン

安定の強香でございます。

クレシダ

花径10cmほどに咲きました。今回は剣弁くしゃくしゃ系。丸弁に咲くときもあります。
色がなんともいえずいいです。パウダリーな白に薄い杏桃色。香りはミルラ。花が重いのでうつむいて咲きます。
クレシダは芽吹きが遅くて、ほかのバラに蕾があがっているときにブラインドがたくさん、で摘んで、みんなが開花するころに摘んだあとの新芽がものすごく元気になって蕾が上がる。という生育パターンです。温暖な気候が好きみたい。他のバラが休んでいる真夏にも咲きます。

ウォラトン・オールド・ホール

秋に、地上部はわりとしっかりなのに根がこんな状態、というか根がナイ、のを小さめ・6号スリットに植えました。

開花しています。地上部はかなり元気で、枝は60cmくらい伸びて房咲きになっています。
樹形も花形もジュードジオブスキュアにそっくりですが、香りはこちらはミルラ。ジュードほど強さを感じません。
花がおわるころ8号に植え替えの予定。シュートが出てくれると安心なのですが。

お客様が

プロビンス・パナシェ

いい感じです。でもやっぱりオノリーヌドブラバンとの違いが分からない。

マダム・デジリージロ

花径6cm、オールドローズとしては中輪でしょうか。枝の先に上向きの花が房で咲きます。期待とはちがったけれどなかなかどうしてかわいい花じゃありませんか。

複色のバラ、ということで買ってみたのですが、うーん、ピンクです。

フェア・ビアンカ

花径は、8cmくらいで平たく咲きます。ミルラ+アーモンドのような香り。

雨に降られても平気。頑丈な花弁です。

アンリ・マルタン

咲き続けています。