バラの話 今シーズンの新入りバラ こんにちは。誰得コーナー・苗木購入録でございます。品種選択に変化がオールドローズに注目していたこともあり、ここ十年ほどは新品種を迎えることはありませんでした。しかし、昨シーズンの途中手に入れたデスデモーナの連続開花性や強健さを知ってしまい、... 2023.02.23 バラの話
バラの話 バラの芽がうごきだしました 剪定からおよそひと月たち、厳しい寒さの中でも目覚めはじめたバラたち。点だった芽がタケノコ状にふくらんできました。しかし。ビニール袋をかぶせて乾燥と寒さを防いでいた株は、懸念どおり、ビニールを外すときに大切な芽をこそげとってしまいました。大事... 2023.02.18 バラの話
ベランダ庭話 2月中旬のベランダ 青空と春らしい陽気に誘われてベランダへ。巨大化したローズマリー・セイレムの枝抜き剪定と鉢の配置換えをしました。アジサイは全体をビニール袋で覆って寒風から保護しました。銅葉のタイム・ドーンバレーと明るい緑葉のタイム・アルビフロルスです。もこも... 2023.02.17 ベランダ庭話
ベランダ庭話 また雪が積もりました 前回よりも積もったようですが、今回は日中の気温が高かったのですぐに溶けました。今シーズンはこれで終わってほしいものです。雪かきが大変なのよ~腰を痛めちゃう。デルフィニウムチューリップと寄せ植えにしているデルフィニウムです。↑の画像の一番奥に... 2023.02.12 ベランダ庭話
ベランダ庭話 2月の花たち 寒かったですね~物が壊れるのって、真夏や真冬が多くありません?我が家も住宅設備のあちこちが痛んでしまって、大変でした。取り替えるといってもモノがないのと相場高騰でね・・・直してもらえたのはホントにありがたい!建物の屋上設備にも寒さのせいか不... 2023.02.02 ベランダ庭話