ゲラニウム・セルティックホワイト
自家採取のセルティックホワイトが開花しました。早い!
・・・と思っただけで去年の記録を見てみたら五月九日開花でした。早くもなかったね。

バーシカラーさんと。地味にかわいい。

ゲラニウム・バーシカラー
這うように広がります。
バーシカラーの葉は葉脈がしわぶかく、装飾的に見えます。土質は選ばないみたい。乾燥しすぎはだめだけど。

ゲラニウム・ローズエアー
苦節一年。発芽させるまでが一番大変でした。
株によっては桃色がかっていますが、

見てみたかった藤色の花が咲きました。
