ベランダ庭話 4月中旬の花たち:ムスカリ・フリチラリア・ブルンネラ・ビオラ 暖かくなってきた!草花伸びてきた!もうすぐだね!とおもっていたら寒の戻りと雨で25マス戻された。 2025.04.15 ベランダ庭話
ベランダ庭話 4月の花たち:ベロニカ、アリッサム、フロックス、ラベンダーなど ベロニカ・オックスフォードブルー鉢の縁近くに植えたのでしだれて咲いています。小花ですがパッと目を引く鮮やかな青色です。Veronica umbrosa 'Oxford Blue'プリムラ・バルテックブルー満開です。こんもりと盛り上がって咲い... 2021.04.26 ベランダ庭話
ベランダ庭話 3月の花たち:シラー、プリムラ、ベレバリア、ムスカリ、ヘレボルス シラー・シビリカScilla sibericaプリムラ・ケティマックスパローン秋に注文していたプリムラが届きました。かーわいいーPrimula veris 'Katy McSparron'ベレバリア・ピクナンサこの品種名で検索すると、ほとん... 2021.03.31 ベランダ庭話
ベランダ庭話 3月の花たち:チオノドクサ、ムスカリ、アネモネ チオノドクサすっかりお気に入りになったチオノドクサいろんな色が混ざって咲くと、単色とは違った美しさがあります。真っ白でかわいらしい花。Chionodoxaピンクも開花しました。ホワイトとピンク、草丈が全然違うのがお分かりになるでしょうか。・... 2020.03.29 ベランダ庭話
ベランダ庭話 4月の花たちその2:パンジー、ゲラニウム、ネメシア、ムスカリ、スイセン、クロッカス 桜が散るころになって、ようやくわが家の植物たちは活動を始めたようです。ベランダが日に日に緑のボリュームを増しつつあります。種をまいたパンジーにもあちこちの株に蕾がみえてきました。パンジー・バレリーナ一足早く咲いた‘パンジー・バレリーナミック... 2014.04.15 ベランダ庭話