バラの話 2021年6月のバラ イモータル・ジュノー2003満開です。つぼみが一斉に開くのでとても豪華に見えます。エブリンフォールスタッフ生育があまりよくないのですが、大輪の花を一つ咲かせてくれました。ザ・ピルグリム1991年作出、イングリッシュローズの中では歴史のある品... 2021.06.14 バラの話
バラの話 2020年6月のバラ ブールドネージュブールドネージュが咲きました。真っ白で小さ目で整形花で、かわいいですよー蕾が一気に開きました。一輪目では分からなかった香りが出てきました。雪玉のようにもこもこに開いた姿もいいですが、咲き始めはなんともいえない美しさだなあと思... 2020.06.17 バラの話
バラの話 2020年5月のバラ ご近所から遅れること三週間、我が家にもようやくバラの季節がやってきました。ムンステッド・ウッド入手して初めての開花です。雨で開かないうちに花弁が痛んできました。香りも薄れてしまいました。花径は10センチくらい、大輪です。エブリン今年の花はき... 2020.05.30 バラの話
バラの話 2019年10月のバラ バラが咲いたのは3か月ぶりでしょうか。フォールスタッフ7月の終わりに剪定し、その後ほったらかしにしていたら新芽が2m以上伸びて咲きました。かなり早い夏剪定となり(じゃまだった)、その後どうなるか見守っていました。開花時期としてはちょうどよい... 2019.10.26 バラの話
バラの話 2019年7月のバラ フォールスタッフ香りなしと思っていましたが、ベランダにでると何となくほんのり芳香がするので、鼻を花にくっつけるようにしてかいでみたら、わずかに香りがありました。直接嗅いでも分かりにくいけれど、空気中にただようと感じる香りってこういう性質があ... 2019.07.20 バラの話
バラの話 2019年6月のバラ スノー・ペイブメント6月上旬、まだ蕾たくさんのスノペさん。フォールスタッフ6月下旬に開花。遅咲きです。梅雨入りが遅くて助かった~数日ぐずついたらステムにうどんこ病がつきだして心配しました。間に合いました!中輪・内側から輝くような濃ーーーい牡... 2019.06.26 バラの話