ベランダ暮らし
ホーム
ベランダ庭話

5月の花たち:ゲラニウム

ベランダ庭話
2015.05.03

5月上旬はゲラニウムの季節です。

  • ゲラニウム・ローズエアー
  • ゲラニウム・バーシカラー

ゲラニウム・ローズエアー

理想的な藤色の花が咲きました。

Geranium Phaeum ‘Rose Air’

ゲラニウム・バーシカラー

今年もバーシカラーがきれいです。

Geranium Versicolor
ベランダ庭話
ゲラニウム
さくらあーもんど
4月の花たち:ビオラ、スイートウッドラフ、草木いろいろ
2015年5月のバラ

関連記事

ベランダ庭話

2月下旬のベランダ

ベランダ庭話

まだかなぁ

ベランダ庭話

4月上旬のベランダ プリムラ・オーリキュラ

ベランダ庭話

花芽が見えるとちょっと嬉しい

ベランダ庭話

ミカンを味わう

ベランダ庭話

4月の花たち:ビオラ、フリチラリア、わい性イリス、スイセンなど

花

アサガオ
アジサイ
アネモネ
イベリス
イングリッシュデージー
オダマキ
オルスロランサス
オルラヤ
オーリキュラ
ギリア
クレマチス
ゲラニウム
シクラメン
シノグロッサム
ジギタリス
スイートピー
セントーレア
タイツリソウ
デルフィニウム
ニオイアヤメ
ニチニチソウ
ネメシア
バームオブギリアド
パンジービオラ
フェヌグリーク
ブッドレア
ブルンネラ
プリムラ
ヘレボルス
ベロニカ
ペチュニア
ポピー
ポレモニウム
ヤグルマギク
ユリ

球根

イングリッシュブルーベル
ガランサス
クロッカス
シラー
スイセン
ゼフィラ・エレガンス
チオノドクサ
チューリップ
バビアナ
フリチラリア
フリージア
プシキニア
ミニアイリス
ムスカリ
ラペイロージア

野菜・果樹

イチゴ
オリーブ
トマト
ブドウ
ブルーベリー
ミカン

カテゴリー

  • ベランダ庭話205
  • バラの話140
  • 雪月花18
  • アゲハチョウ9

過去の投稿

よく読まれている記事

夏にも咲いたバラと、手入れ、生育状況
2025.08.25
2024年春のバラ3:ブリング・ミー・サンシャイン
2024.05.232024.05.26
2025年春のバラ3:ポルトブルー
2025.05.29
イチジク・バナーネ2020秋果収穫まで
2020.10.24
アゲハチョウ羽化プロジェクト2017夏
2017.07.17

花友さん

鉢庭らいふ
  • ゲラニウム・ローズエアー
  • ゲラニウム・バーシカラー
ベランダ暮らし
  • プライバシーポリシー・免責事項
© 2006-2025 ベランダ暮らし.
    • プライバシーポリシー・免責事項
  • ホーム
  • トップ