ベランダ暮らし
  • ベランダ庭話
  • バラの話
  • アゲハチョウ
  • 雪月花
  • 買ってよかった!
    • バラの枝を扱うときの必需品!東和コーポレーション・ウェストカウンティ・ローズガーデニンググローブ
    • お掃除は気分をあげていきましょう:REDECKER ちりとり
    • 意外と作業にお役立ち:ガーランドプロダクツ・ポーリングトレー
ホーム
ベランダ庭話

チューリップ2017シーズン

ベランダ庭話
2017.04.10

アベロン

杏ピンクに縞模様そして八重咲きという文字にするとかなりしつこいチューリップ。

Tulip ‘Aveyron’

ゴージャスです。

ベランダ庭話
チューリップ
さくらあーもんど
4月の花たち:プシキニア、チオノドクサ、オーリキュラ
ビオラ・ももかの種まき記

関連記事

ベランダ庭話

5月中旬の花たち

ベランダ庭話

6月上旬の花たち:クレマチス・カンパニュラ・デージー・アジサイ

ベランダ庭話

山茶花とオリーブ、ヘレボルス

ベランダ庭話

ビオラ・ブラッシュストロークミックス花色いろいろ

ベランダ庭話

青いミニミニのシャクナゲ

ベランダ庭話

2月の花たち

花

アサガオ
アジサイ
アネモネ
イベリス
イングリッシュデージー
オダマキ
オルスロランサス
オルラヤ
オーリキュラ
ギリア
クレマチス
ゲラニウム
シクラメン
シノグロッサム
ジギタリス
スイートピー
セントーレア
タイツリソウ
デルフィニウム
ニオイアヤメ
ニチニチソウ
ネメシア
バームオブギリアド
パンジービオラ
フェヌグリーク
ブルンネラ
プリムラ
ヘレボルス
ベロニカ
ペチュニア
ポピー
ポレモニウム
マドンナリリー
ヤグルマギク

球根

イングリッシュブルーベル
ガランサス
クロッカス
シラー
スイセン
ゼフィラ・エレガンス
チオノドクサ
チューリップ
バビアナ
フリチラリア
フリージア
プシキニア
ミニアイリス
ムスカリ
ラペイロージア

野菜・果樹

イチゴ
オリーブ
トマト
ブドウ
ブルーベリー
ミカン

よく読まれている記事

クレマチスの根を切ってはいけないというので(完結)
2022.12.272023.06.06
2024年春のバラ3:ブリング・ミー・サンシャイン
2024.05.232024.05.26
オリーブを植え替えました
2022.11.06
2024年春のバラ4:マハネ
2024.05.25
オリーブの仕立て直し
2021.10.20
2023年春のバラ5:ブルーグラビティ
2023.05.20
2025年春のバラ7:マハネ
2025.06.10
2025年春のバラ3:ポルトブルー
2025.05.29
イチジク・バナーネ2020秋果収穫まで
2020.10.24
球根2026シーズン
2025.09.21

過去記事

カテゴリー

  • ベランダ庭話207
  • バラの話140
  • 雪月花18
  • アゲハチョウ9

花友さん

鉢庭らいふ
ベランダ暮らし
  • プライバシーポリシー・免責事項
© 2006-2025 ベランダ暮らし.
    • プライバシーポリシー・免責事項
  • ホーム
  • トップ