オルラヤ

ベランダ庭話

5月下旬の花たち

ベロニカ・クレイターレイクブルーこちらのベロニカさんもまぁ~、鮮やかな青です。今シーズンは3種類のベロニカを植えました。草姿や花形、花色も少しずつ違っていてそれぞれが美しかったです。全くといっていいほど手入れをしなかったのに元気でした。以前...
ベランダ庭話

5月中旬の花たち

中旬というには少々早いのですが、5月は気温が上がりだすからか一週間ほどで見られる花が入れ替わりますのであげちゃいます。4月に咲き始めた花が終盤になり、デルフィニウムは満開、バラと開花時期がそろう花が咲き始め、6月に咲く花のつぼみがあがってき...
ベランダ庭話

5月の花たち:オルラヤ、ゲラニウム、ナデシコ

ヒューケラ花のことなんてなんも考えてなかったヒューケラがびっくりするほど花を見られる草だと分かりました。透き通ったベル型で、花持ちがとてもいいです。ゲラニウム・セルティックホワイト強健で育てやすく、這うように広がります。花が可憐なのだけど、...