バラの話 2012年6月のバラその2 ジュードジオブスキュア三日間低温と雨模様だたっためなかなか開かず。たぶんこのまま散ってゆくと思い本日開花宣言しました。本当に良い香り。たくさんのバラを育てたわけではないけど、もしランキングがあるならこのバラの香りは上位一桁に入るんじゃないか... 2012.06.17 バラの話
バラの話 2011年8月のバラ ジュードジオブスキュアシュート先に開花→枝半分以下にばっさり→はじめの開花位置まで新枝がのびて開花です。なんのこっちゃ・・・コンパクト仕立てにできないよ。そしてフェリシア:シュートの先の箒状のつぼみの一つが開花。鬼花になっています。シャリフ... 2011.08.13 バラの話
バラの話 2011年6月のバラ その2 オルガンティーノ花径12センチ。深いソーサー型。6月16日このままの姿で数日たっているので、においがうすまってきました。数日前はベランダに出たら香りが漂っていたよ。6月20日ガブリエルシュートの先に咲いた花たち香りはだいぶ弱まりましたが、漂... 2011.06.16 バラの話
バラの話 2011年6月のバラ シャリファ・アスマ二つ目。これで一番花はおしまい。肥料をたくさんやって大きくなってもらいます。うしろの蕾はmme.Renahy。6月5日エブリン三つ目。前の二つよりピンクがおさえられて、カップも浅くなりました。それでもおととしまでいた株の花... 2011.06.05 バラの話