お花見散歩・お月見などの話です

お花見 参 (スーパーの桜2025)
2020年から追いかけているスーパーの桜を撮ってきました。

お花見 弐
こんなところに桜が!っと思いながらのいつもの散歩みちです。きれいですねー。

お花見
三年ぶりのお花見でした。

ブルーインパルス展示飛行
きょうは東北6県のお祭りが仙台に集まっています。

スーパーの桜2024
というわけで

桜をチラ見
ベランダから見える桜の木を撮りました。すさまじい花数です。今年はこれで、おしまい。

今年も中秋の名月を
十五夜って九月のイメージなんですけど、ギリギリ九月でしたね。十月のこともあるのかしら?さすがに ないか。(調べてみたら旧暦の8月15日、なので2033年は10月7日のようですよ)お月見団子たべましたかー。我が家は大事にとっておいた白玉粉をど...

スーパーの桜2023
昨年に続きまたしてもピークを逃してしまいました・・・落ちた花びらが小山になるほど散っていました。前回買い物に来た時にはまだ一輪も咲いていなかったのに、あっという間でしたねー。昨年見られた、U字に曲がった枝はきれいに剪定されていました。枝数も...

羽生さんの桜
七北田(ななきた)公園へ行ってきました。仙台市泉区、地下鉄南北線泉中央駅近くにあります。園内には広い芝生や丘、池、雑木林があり、花壇はパンジー、チューリップ、スイセンが花盛り。黄色いパンジーの奥に大きな池があります。色とりどり。今日は薄曇り...

ちょっと特別な・・・
中秋の名月です。これが限界でした

スーパーの桜2022
タイミングを逃して半分くらい散ってしまいましたが…今年も咲きました。終わりかけではありましたが、今年もきれいでした。枝が乱れ気味です。手入れしてもらえたら台風に負けず元気に過ごしてくれそうです。昨年2021年の桜の様子です。この桜に注目して...

お花見に行ってきました ~長命館跡~
いーい天気です!ちょっと遠出して泉区加茂の長命館跡へ、桜を見に行ってきました。こんなところに桜の名所があるなんて。長命館跡は、中世以降、この地の領主であった長命氏が高さ90mほどの丘陵の地形を巧みに利用して築いた館跡です。仙台市 閲覧日20...