8月下旬の花たち:ビンカ・シクラメン・クレマチス

こんにちは。みなさんばててないですか。パン食べてますか。

最近のお気に入りは馬や牛の蹄を手入れしている動画です。ずっと見ちゃう。

馬に乗れるようになりたいなー

水やりすらだるい八月ですねーあっつー

昨夜、まだ九州にも達していない台風の影響で大風が吹いたのにびびってしまい、はやばやと植物をまとめてしまいました。

予想進路とずれても、あのパワーでは花も枝もめちゃくちゃになってしまいそうなので、今のうちに様子をとっておきましょう。何度も登場している方々で目新しさはございません。どうぞあしからず。

ニチニチソウ・ミラ

上の白い花がユニコーン、下の一輪がモネ

真夏は花姿がシンプルになるようですが、ちゃんと八重咲で咲く花も見られます。植え付け時には目立っていたヒューケラがうもれるほどわさわさしてきています。ここまで復活してくれるとは、うれしいですねぇ。

ウィスタリア。こちらは痛みが激しくて、ようやく顔を見せてくれました。

シクラメン・プルプラセンス

ほぼ花だけ、だった株に新葉がでてきました。暑すぎる日には室内に入れて過保護にしていたらちょっと徒長しましたね。

8月にはいったころ、急な暑さのせいか葉が落ち、開花前のつぼみも茎が痛んでしまって枯死を心配しましたが、ここにきてまたすさまじい数のつぼみをあげています。

コンパクトで強くて良く咲いてきれいで香り良し、水やりと気まぐれの肥料で元気、虫の害にもあいにくいです。

パーフェクト園芸植物といってもいいのでは。

クレマチス・クリスパ エンジェル

ひとつき前にも申しましたが、自分用に開花の記録を兼ねているためしつこく登場しております。

あぁ、かわいい

で、今回はちょっと変化がありましたよ。

一枝一輪咲きの連続だった株が、ここへきてなんと三輪に!

こんな風に、花茎はつるからちょっととびだしてうつむきがちに花がひらきます。

この角度がなんともいえない、よき風情だなぁとおもったり。

まあクレマチスって普通にこう咲きますよね、特別なわけではないから、ただのひいき目なんだけど

次の日

バラに出会うまえに、こんなに良く咲いてかわいい花たちにはまっていたらもしかして、園芸の苦労を知らずにひたすら楽しんでいられたのかも、などと不毛な想像をしてしまう夏のおわりでした。

・・・

バラって咲いたときはすごい満足するけど、ほかの季節は割と苦行じゃないですか。枝の処理とか、とげだらけとか、肥料防除植え替えそしてお金かかるわあなど・・・なんて言ってはどうしようもないけど・・・ちょっとだけ、ほんのちょっとだけかすめちゃったわ。

逆にそれでもなお育ててるのだからその魅力たるや、ってことなのかもしれないけど。

バラを植えてなかったらこんなに長いことブログなんて書いてなかっただろうし。

昔話・・・

ログはもうないのだけれど、バラ日記は2000年ごろからやっていました。当時は無料のブログシステムなんてなかったから、じぶんでサーバー借りて、HTMLかいてスクリプトコピペしてがんばってたなー。アクセスカウンタのためだったか、Perlをかじってうわー動いたあって感動してたっけ。PCの性能上カメラは単純なので十分、キヤノンパワーショットA100できれいに見えていました。思い出のバラの写真にはそのころのがあったかも。画面はブラウン管。アップロード作業は当然、カケホーダイの時間まで待つのです。と書いていたら懐かしくなってダイヤルアップの「ピーギョロギョロギョロ・・・」って接続音を聞いてきました。(なんでもあげてくれてる人がいるものだ。)思えば、当時の家電などが発する独特の動作音って結構好きでした。カセットテープやビデオテープをセットする音、CDが回転し始める音、ダイヤル式電話の、回したダイヤルが戻ってくる音・・・。知ってる方いるかな~

タイトルとURLをコピーしました