バラの話

バラの話

2025年春のバラ2:マダム・エルネスト・カルバ

大好きさんが今年も咲きました。
バラの話

2025年春のバラ1:パパ・メイアン

冬に思い付きで買ってしまったパパメイアン。
バラの話

バラの芽ぶき・2025年春

少し前になりますが散る前の梅が撮れました~いい香りだよね~我が史上最高傑作では?なのでカテゴリ無視で強引に載せる。スマホ様すげぃここの桜はいつ開花宣言でるのかしら?結構咲いてるみたいなんだけどな~
バラの話

剪定メモ

やっと終わったー!
バラの話

2024年最後の開花です

投稿するたび寒い寒いと言っていましたけど、初雪が例年よりも早いとか、スキー場が、とかいう報道を見ますと本当に寒いようですね今年。
バラの話

トゥモラーブ

2024年は、
バラの話

2024年秋のバラ:ブルーグラビティ・シャルルドゥナーヴォー・宙・ラリデガゼル・マハネ

秋バラがさきはじめました。
ベランダ庭話

小球根の芽/ミニバラの開花

夕方、空にはたくさんのとんぼが飛んでいました。
バラの話

バラの植え替えをしようとしたらガンシュでした

はい、そんなとこでした。
バラの話

シャルルドゥナーヴォー、ベラミーコルダナ

絶対みんなに話そうと思っていたとっておきの小話を、忘れてしまいました。
バラの話

8月のバラ作業

台風がそれたので、隅にまとめていた鉢をもとの位置に戻したり、水をやったりと朝から忙しく動き回って汗をかきました。
ベランダ庭話

8月上旬の花たち:デルフィニウム・ビンカ・ヘリオトロープ・クレマチス・ミニバラ

台風5号、ここでは午後になってから風雨が強めになってきました。