こんなところに桜が!
っと思いながらのいつもの散歩みちです。きれいですねー。
ここは2021年の掲載では4月1日に満開でしたね。今年は4月6日に来たらまだ2、3輪ずつしか咲いていませんでした。

たった四日で満開です。

曇り空と風でいいかんじに見えづらく撮れました!
・ ・ ・。

散歩道の民家の桜は枝が上向きでこんもりまとまった姿がほとんどなのですが、ここのソメイヨシノは小枝がうねって下向きに伸びている、ちょっと変わった姿をしています。いつも風が強いところなので、素直に伸びていかないのでしょうか。それとも半しだれだったりします?

八重咲・咲き分けの豪華な花。梅にしては遅いから、桃なのかな?

木の下から上を見上げると枝垂桜の傘をさしたようでした。

ことしは桜を見られなかった、という方、つたない写真だけれど、桜から元気をもらってもらえたら。