土壌改良資材の購入・使用の雑感を。

土づくり資材メモ:2022-2023シーズン用
あらたに購入した堆肥 「地植えバラのための土壌栄養剤」を使い終えたので、新たに資材を購入することにしました。「地植えバラのための~」 は、よかったです。土が軽くなりましたし、植物の生育もよかったように見えました。ただし、金の黒汁入りだったた...

百円ショップでほうきとブラシを買ってきました
ベランダを掃くための箒のブラシ部分が半分ほどにまで減り、狙ったところを掃き清めることが難しくなってきました。 新しくしようか、とネットで物色・・・うーん、箒に英世数人かぁ、きれいだしその価値はありそうだけど・・・ベランダで使うにはもったいな...

土づくり資材メモ:2022シーズン用
2021年11月:アンナプルナ 使用済みの土を引き取ってくれるところがなくなったので、これからは土の再生を繰り返しながらの栽培になります。 ですが、正直、 いやだなあ~😥 言い訳するとベランダが狭いので土を広げられずあんまり乾かすことができ...

堆肥の仕込み
年末年始に大量に出た野菜くずを使って、堆肥を仕込みました。ごみの収集がおやすみなので、よい時期ですよね。おかげで燃えるゴミ袋の軽いこと!いつもやりたくなっちゃいますが、堆肥ばかり必要ないし置き場所がないし土も足りないので厳しいね。庭いいなあ...